この話は去年のお盆休みの話です。。。。w
では、ご覧あれww
FBIキャンプ場にて女子キャンするよ
実は 女子キャンしようよ!
という訳で行ったのではなく、北海道のとあるキャンプ場で合流したときのように、
いのっぴ「実はソロキャンしにいくねんっ」
よっこ「私も隣でソロキャンしてもいい?☆」
という会話ですwwwww
本当は、真夏だったので涼しいと噂の霧ケ峰キャンプ場に行く予定だったのですが雨にて中止。
天気予報を見ると、岡山方面が晴れていたので急遽予定を変更し、
FBIキャンプ場へ行くことに♬
その前に、私は仕事がお昼までだったので(道混むの嫌だし)
キャンプ場の近くまで行って前のりキャンプをしようと思い出発します!
一人で移動するときはオール高速ですw
夕方までに到着し、さくさく設営します
大山池野営場
自宅から3時間半程で到着しました
約260kmくらいです
ここは無料の野営場で、トイレは道を渡った所にありキレイな水洗です
水場もありますが、最低限の設備しかないですが
私には充分ですww
近くに温泉が安くで入れます
そして近くのキャンパーにスイカをもらいますww
お出かけすると、いつも誰かに食べ物をもらいますw
そんなに食べ物欲しそうな顔してるんか?^^;
本日はソロキャンなので夕食はギョーザと麺類で
うまぁい
夜しっかり眠りたかったけど、暑くて全然眠れない
むしろ、寝てるだけなのに汗止まらん;;;;
これは脱水になるぞ~やばい><
かといって外は蚊だらけ。。。
明け方少しだけ気温が下がったので少し眠れたかな?しかし暑かった><
この日のキャンパーは車中泊の人と、フアミキャン2組と私のみ。
夏は激混みなイメージだったけど、ここのキャンプ場はもしかしたら穴場かも!?
絶景でもなく、移動手段としてキャンプするのなら丁度いいかも
でも虫がめっちゃ多かったので女性や虫キライな人は辞めたほうがいいかも><;
木からセミが落ちてきたりかなりしたもんで怖かった~wwww
昨晩に温泉行きたかったんだけど、個人的にテントを離れるのはあまり好きではないので、朝起きて撤収してから温泉行きました♪そうすると、あのファミキャンの人達とばったり会ってお風呂でいろいろ話せてよかった~
旅の出会いはほんと好きだな~♬
そうこうしてる間に、日が昇って気温も灼熱レベル・・・・・
買い出しして周辺ちょろちょろお散歩
この上にロープウェイがあるんやけど、、行きたいけど明日よっこさん誘って一緒に行ってもらおかな(^ε^)
チェックイン時間も近づいてきたので、
goo.gl
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
こんなに砂利だったのか
おわかりいただけただろうか
わたしは、歩いてバイクを押して下ってきましたw
ここで一人でこけても誰も助けてくれんし、
とりあえずよっこさんに、本当に気を付けてきてね!!!と伝えておくwww
サクッと設営完了!
昨晩は暑くて眠れなかったので、クロノスドームのフライは使用せずに
インナーだけで寝ます♬
そうこうしてるとよっこさんが来ますw
やばいよ!やばいよ!
と言ってるのはおわかりいただけだでしょうかwww
とういうことで、二人とも設営完了☆
夏の女子キャンプ♬
よっこさんはペンタタープと蚊帳だけだそうで、すごく、、、涼しそうですww
寝顔もばっちり分かりますよ~ww
ここは一泊3000円くらいする
いわゆる高規格キャンプ場です!
実は今まででこんな豪華なキャンプ場に来たのは初めてw
これを見てわかりますか。。。
全てがめっちゃ可愛いんです!!!
女子をキャンプに連れていきたいそこのアナタ!!
FBIはいいぞっ!
(だが、バイクはオフ車にしとけ!)
宣伝はさておき、よっこお姉さんがそろそろ。。。。。という雰囲気を醸し出すので
現代女子の火おこしの方法ww
女子キャンなのに散らかり放題ですw
よっこさん自慢のトマトとチーズのバシルソースがけ!
夏にはピッタリでお酒にも合う~><
焼肉も開始☆
そして夜は更けていった。。。
ここのキャンプではソロキャンは全然いなくて
むしろグルキャンやファミキャンが多く
年齢層は20歳後半~30歳後半までくらいで全体的に夜遅くまでわいわいする所みたい
夜8時頃からカフェから大音量で音楽が流れはじめ、お祭りが始まったので私たちも見に行く♬
ホントここキャンプ場!?ってくらい楽しい夜だった☆
10時過ぎても音はなり続いていたので、私達はゆっくりしたかったので、
人気の居ない場所までコットを持っていって、お決まりの天体観測をします♬
30分もしないうちにかなり多くの流れ星を見ました♪
(^o^)ノ < おやすみー
(ちゃんとテントで寝たよ!)
おはよー('ω')
いつも起きるのが早いよっこさん
暑くなる前に素早くテントを撤収して、今日は一緒に走ります♬
昨日は牛乳だったけど今日はソフト♬
今日は遠くまで見えるで~!!
www
これは置いてあったので気になる人と行ったときに使ったらいいと思うよwww
ここからはおのおの高速で帰路に向かいますが、休憩するSAが同じなので結局一緒に帰ってきました♪
灼熱の夏だったけど、FBIキャンプ場は木陰がたくさんあって比較的涼しいキャンプ場でした♬
ソロキャンはおすすめできませんが、皆でわいわいするのであれば大山周辺ではとても評価は良かったです!
お友達がYouTubeに動画を上げてくれてるのでそちらも是非ご覧ください♪
ご視聴ありがとうございま~す^^
にほんブログ村
よかったらポチっ!